PR
スポンサーリンク

本当にかわいい女の子用お食事エプロン5選!実際に離乳食初期から長く使ったおすすめをご紹介!

子育て
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

可愛いくてたまらないうちの子に、

おしゃれでカワイイくて、手入れが楽なお食事エプロン欲しいなぁ~♡

と思ったママ必見!!!

 

次の条件に4つ以上当てはまるなら、あなたに、あなたの愛娘ちゃんにおすすめのお食事エプロンがありますよ!

 

□ 自分の子を「可愛いね」って褒められると素直に嬉しい♡

□ このままですでに可愛いけど、この子の可愛さをもっと引き出したい!

□ どうせ何か買うなら、かわいくておしゃれなものがいい!

□ あまり人と被りたくない!

□ 子育ても家事も(仕事もあったり)大変だし面倒くさい…手入れの手間はできれば減らしたい!

□ 食事で汚れた洋服やスタイを洗うの面倒くさい…。

 

上記の6つの条件全てに当てはまり、

我が子が可愛くてたまらない、親バカママの私が、実際にヘビロテした絶対おすすめのおしゃれでかわいいお食事エプロン5選をご紹介します!

Contents

スポンサーリンク

お食事エプロンって必要?

お食事エプロンは必要です!!!

 

お食事エプロンは、離乳食が進んだ1歳前(離乳食の進み具合に寄りますが7~8か月)頃から使い始め、2歳台くらいまでは毎食使います。

我が家の長女は3歳ですが、外食の際は今でも使います!

お出掛け用のお洋服をできるだけ汚してほしくない…という母の願いもあって。(笑)

 

離乳食開始前後(1歳前)に買えば2~3年超、1歳頃に買っても2年超使います!

 

離乳食を始めた頃は、そんなに汚れないし、1日1回からのスタートなので、お食事エプロンは飾りみたいなものですが(笑)、

離乳食が進み、手づかみ食べ、一人で食べれるようになってくると食事の度に着替えな必要なほど汚れることも…(;^_^A

食事の度に手洗いの洗濯物が増え、テーブルの上やテーブルの下の食べこぼしを最小限に抑えられることを考えると…

機能的なお食事エプロンは絶対必要です!

 

3歳で買っても外食時にお洋服を守ってくれるので、

やっぱりお食事エプロンはコスパが良い!子育て便利グッズだと私は断言できます!

(もちろんお子様の性格や能力、お母さまの価値観には個人差があるので、全てのママにこの理論が当てはまるわけではないと思いますけどね)

うちの子の場合は、食欲旺盛でとっても活発、感情豊かでなかなか主張がハッキリした女の子なものでして。

普通に機嫌よく食事をしても、お食事エプロンを付け忘れると、2歳になる頃まで食事の度に着替えが必要でした…。

なぜそんなところに食べ物が付くのかな?どうやったの?

機嫌が悪く、食事中に癇癪を起そうものなら最悪で…食事の入ったお皿を…スプーンもフォークも投げるっ!

食事の度にキレてました。

お皿もめちゃくちゃ悩んだんですけど、それはまた別の機会に書きますね。

スポンサーリンク

本当にかわいくて使える!厳選お食事エプロン5!!!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@momoka_babyfoodがシェアした投稿

色々調べて実際に自分で買って使いまくった厳選3種のお食事エプロン

HAPPY DAYのシリコンお食事スタイ

★おすすめポイント★

・食べこぼしをキャッチしてくれる!口に入り損ねたパンとか受け皿になってるところから自分で手で取って食べたりします。可愛いです!

・おしゃれでかわいい♡ うちの子はティファニーブルーみたいな色のベースに真珠のネックレスみたいなデザインのものを使ってました。外食やお呼ばれの席、うちにお遊びに来た人、ほぼ全員に漏れなくすごく褒められました!

・クルクルっと丸めて止めれば、お出掛けの時も手軽に持って行けるし、旅行の時もサッと水洗いしたり、手や口用のおしぼりでサッと拭けば汚れが取れるので便利です♪

・食器洗浄機で洗えます!

☆気になるところ☆

離乳食開始直後くらいに購入して、お家での毎日の食事でも、外食でも、結婚式などのお呼ばれでも、海外旅行中の機内でも大活躍しました!

うちの子の場合は、2歳を過ぎた頃から付けたがらなくなりましたが、食べるのが上手になって、食べこぼしは減ったので、機嫌を損ねて器やスプーンを投げられるよりいいや、と思って、使わなくなりました。

ということで、約1年半…2年弱くらい、ほぼ毎日家の中でも外でも大活躍したお食事スタイです。

 

シリコンタイプのお食事スタイは、

ナイロンのものに比べてかさばること、洗濯機で洗えないことをデメリットとするママもいるようですが、

我が家では以下のメリットが一般的に言われるデメリットをカバーしちゃうので、とっても快適でした!

◆シリコンタイプはクルクル丸めればかさばらない

◆水洗いできるし、拭けばすぐ使える!外出先は手口用のおしぼりで拭くだけでも再利用できる!

 ※ナイロンのものは、いちいち洗濯して乾かさないといけないので替えがいるという点が私にはデメリットだったので。

 

シリコンスタイはデザインが可愛いものが多いんです!

他にもこんなのが気になりました。

マールマール(MARL MARL)のお食事エプロン

マールマールのお食事エプロンが活躍するのも活発になってくる1歳頃からでした!

 

シリコンタイプのお食事スタイでキャッチし損ねた食べこぼしや、水やお茶などの液体がこぼれた時、

少なくとも洋服を着替えずに済む点がものすごく大きいです!!!

 

しかもめちゃくちゃ可愛いので、特に外食やお呼ばれの席で大活躍

せっかくのお出掛け着をできるだけ汚したくないですもんね…。

普通のお食事エプロンより裾が長くスカートのようになっているのがポイントです!

1歳台~2歳前半は、マールマールのお食事エプロン ×Make my dayのシリコンスタイのダブル使いしてました!

これでかなり掃除の手間、着替える可能性が減って、ママやパパもストレスが減るので、娘も食事に専念できたようです。

 

公式には洗濯機NGのようですが、私は洗濯ネットに入れて洗濯機で回しちゃってます!

夏なら1時間もかからずに乾いちゃいます!

 

日本ブランドマールマールのようなおしゃれなお呼ばれの席に似合うようなお食事エプロンのヨーロッパ版を発見しました!

スエーデン(ストックホルム)のブランドElodie Ditails(エロディ・ディティールズ)のお食事エプロンです!

100%ポリエステルで撥水性抜群!お腹までの長さだから、食べこぼしや液体をこぼしてしまった時のスカートやズボンの被害は回避できないところは気になりますが、おしゃれで目を引く可愛さですよね!

イケア(IKEA)のお食事エプロン

夏は半袖であまり気にならなかったんですが、

長袖の季節は、どうしても袖に汚れが付くのが気になります…。

 

そこで、IKEAで長袖のエプロンを購入して使ってました。

IKEAの長袖エプロン×Make my dayのシリコンスタイのダブル使いが1歳台の冬の定番でした。

 

でも長袖タイプは、割とすぐに嫌がって…(;^_^A

トータルで数か月くらいしかつかいませんでした。

 

イタリアの離乳食は、ポタージュスープのようなものばかりなのですが、

離乳食が進んで、普通の食事を小さく切れば食べられるようになってきて、

飲み物はストローマグなどでなるべくこぼれない仕組みを導入すれば、

袖が恐ろしく汚れることもあまりなくなるので、

子供の機嫌を激しく損ねるくらいなら、多少洗濯が増えてもいいや。。。

と思うようになってママが長袖エプロンを付けるのをギブアップしました。。。(笑)

 

ここまで長女(3歳)の子育て経験から、次女(3か月)にも絶対確実に使う!おすすめのお食事エプロンベスト3をご紹介しました! この3つのお食事エプロンは、かわいいものが好きな女の子のママなら絶対買い!です。

 

もし出産祝いやお誕生日などのプレゼントに何を贈ろうか考えている方なら、この3つは絶対おすすめです! 何かほしいものない?と尋ねられたなら、これほしい!とリクエストするのもお互いのためにいいですよ。

 

 

IKEAのは1000円くらい、シリコンタイプのMake my dayが2000円前後、マールマールのドレスみたいなエプロンが4500円くらいです。 ※マールマールはシリーズによっては3000円台もありますよ♪そっちも可愛い♡

 

次からは自分で買ったのではないのですが

出産祝いにもらって大活躍しているお食事エプロン2選

ビーボックスのスプーン付きお出掛け用スタイ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

b.box for kids JAPANさん(@bboxforkidsjapan)がシェアした投稿

離乳食初期の頃に活躍した、お出掛け用のお食事スタイで、スプーン付きでクルクルっと片づけられるんです!

実はとっても気に入って使っていたのですが、ある遠出した時にお店に忘れてしまって…泣

付属のスプーンはちょっと使いにくかったので、いつものスプーンを持参して、途中で落ちてしまった時、いつものスプーンを忘れてしまったときに活躍する感じでした。

でもトータルでの感想はとっても便利でした!

ファミリア(familiar)のお食事エプロン

シリコンスタイ押しの私ですが、

とは言え、マザーバッグにナイロン製のお食事エプロンを常に携帯していました!

 

シリコンタイプは毎日使っていて、とっさの外出の時にカバンに入れるのを忘れてしまったりすることがあったので、

そんな時の緊急用として、ナイロンタイプの省スペースはやっぱりありがたいです!

 

このファミリアのナイロンエプロンは、後ろまでぐるっとカバーしてくれるので、

食事中にズレて汚れてしまうこともなくとっても便利でした♪

 

実は、Make my dayのスタイを買うまでは、このファミリアのナイロンエプロンをメイン利用してたんです!

 

ここまでが実際に私が使って、経験からおすすめできる可愛くてオシャレなお食事エプロンです。

我が家の場合は要らなかったけど、多くの日本のご家庭では必要になるんじゃないかな?と

日本で子育てしている友人知人ママを中心とする先輩&同期ママ達の声を参考に

「条件によってはおすすめのお食事エプロン」をまとめてみました。

 

よかったらこちらも参考にしてみてくださいね♪ では、みていきましょう!

 

スポンサーリンク

条件によっておすすめのお食事エプロン2選

保育園に持って行くならナイロン×折り畳みのお食事スタイ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 自分で作れないからハンドメイド作家さんに頼る🥺 手作りならではの、あたたかみと、オリジナリティが好き🥰 どうせすぐ汚れたり買い替えたりしなきゃならないし 市販のでもいいんだけど 気に入ったデザインの使いたくて☺️ . スタイとかは自分で作れるかなーって 生地とかは準備するだけした😀 (どうせやらないんだろう…) . pic2枚目は記名用に近所の手芸店にて🧵 . #入園準備 #お食事エプロン #お食事スタイ #コップ袋 #10ヶ月 #生後10ヶ月 #男の子ベビー #男の子ママ #男の子baby #生後320日 #9月生まれbaby #ベビフル #コドモノ#コドモダカラ #赤ちゃんモデル部#millymilly #ままのて #たまgoo #子育てぐらむ #親バカ部 #ママタス #ママリ #新米ママ #ママ友募集

chinamin.inamuさん(@chinamin.inamu)がシェアした投稿 –

保育園によっては、ナイロン製のお食事スタイを数枚持って来るよう指示があることもあるそうです。

甥っ子の保育園がそうでした。

コンパクトにできて、保育園で洗う工程が不要な点ですからね!

我が子だけでも手いっぱいのママですが、

何人もの子供を一度に見てなくちゃいけない先生たちは、一人ずつのスタイを洗ってる暇なんてないですよね…(;^_^A 保育園の先生たちには頭が下がります…。いつもありがとうございます。

保育園用のお食事エプロンのおすすめについて、他のママたちの情報を集めてみたところ、ポイントは4つ。

✔ 枚数が必要なので安価なモノ

✔ 耐久性はある程度必要だけど、寿命は半年くらいと思うべし

✔ コンパクトにできるものが良い

✔ 洗濯のしやすさ大事!乾燥機もOKなら尚良し!

 

枚数揃えられるお手頃価格と言えば、赤ちゃん本舗や西松屋が頭に浮かびますよね!

一部のママ情報によると、赤ちゃん本舗のものより西松屋のお食事エプロンの方が耐久性が高いようです。

うちの甥っ子のも西松屋の2枚組w

実はデザインも豊富で、かわいいものがいっぱいあります!!!

 

愛情たっぷり手作りお食事エプロン

時間が許すなら、お食事エプロンを手作りするのもありです!

私は長女妊娠中に、小学生以来の裁縫にハマり!(笑)下手なりに手作りしてみました。

 

安くて可愛いテーブルクロスを買って来て、それを生地にして、

デザインはIKEAの長袖エプロンを参考にして、

サイズそのものと食べこぼしキャッチのポケットを少し大きめに作りました。

 

IKEAの長袖エプロンの紹介でも書きましたが、冬は長袖がありがたいです(笑)

ハンドメイドは自分で作るのもいいですが、裁縫が得意な方が既製品にはない可愛いお食事エプロンを作って販売します!

他人と被るのが嫌な人は、ハンドメイドのかわいいお食事エプロンを購入されるんもいいかもしれませんね♪

スポンサーリンク

可愛い我が子にピッタリのお食事エプロンを見つけよう!

せっかくの女の子だし、うちの子可愛いし!

子育ては始まったばかりで色々物入りだし、本当にお金が掛かるのはこれから!だから浪費はいかん!

と思いますが、お食事エプロンは必要です!

 

どうせ要るものなら、可愛いものを選びたい!!!

毎日何回も使うものなら、ママのテンションが上がるものを使いたいものです。

 

小さくて可愛い時間はあっという間に過ぎてしまいます!

もうちょっと大きくなると、女の子は自分が身に付けるものは自分で選びたがるようになりますよ。

3歳の娘は、すでに自分が気に入らないと身に付けてくれません…( ;∀;)

 

ママが気に入ったものを身に付けられるのも今のうちw

可愛い我が子にピッタリのお食事エプロンを見つけて、毎日のお食事を楽しく過ごしてくださいね♪

 

この記事で紹介したおすすめお食事エプロン一覧はこちら

 

数字を10まで数えるのは何歳?子供に教える方法[数え歌] 英語とイタリア語も紹介
子供が言葉を話し始めたら、最初は嬉しいばかりですが、 ふと同年代の他の子が1から10まで数字を数えているのをみると、 我が子とつい比較してしまったり、 そもそも1〜10まで数えられるのは何歳ころなのか、 10まで数えられる子はどうやって数字...
404 NOT FOUND | イタリア語×国際結婚×マルチリンガル子育てママブログ
国際結婚して海外移住した日本人妻が、独学でイタリア語を始めて、田舎でハーフ子育てしながらブログで稼いで楽しく生活しています。

 

スポンサーリンク
子育て
スポンサーリンク
Ayettaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました