PR
スポンサーリンク

【北イタリア在住者必見!最新情報】パスポート発行・更新、各種証明書(出産、結婚、離婚、在留証明、運転免許など)の手数料が改訂!2019年4月1日~

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

現在イタリア在住、これからイタリアに移住する日本人の方で、

パスポートの新規発行や更新出産・結婚・離婚・就職&就業のために各種証明書を必要とされている方、

必見です!

 

ミラノ領事館より、2019年4月1日~「旅券・証明書手数料改定」のお知らせが届きました!

パスポートや各種証明書の手数料が、2019年4月1日以降少しお得なります♪

 

パスポートの発行や更新、帰国のための渡航書など、

出生証明書、結婚証明書、婚姻要件具備証明書、戸籍記載事項証明

離婚証明書、在留証明、署名(拇印)証明、(運転免許所など各種証明書の)翻訳証明

Contents

スポンサーリンク

パスポート&各種証明書の申請は4月1日以降に!

手続き関連は忘れたり漏れたりしないように、すぐ取り掛かりたいものですが、

4月1日以降の申請でも問題がない場合は、4月1日以降に申請するのがおすすめです!

 

3月31日までに申請されたものは、発行や受取が4月1日以降でも旧手数料が適用されます!

パスポートの発行や更新、帰国のための渡航書など、

出生証明書、結婚証明書、婚姻要件具備証明書、戸籍記載事項証明

離婚証明書、在留証明、署名(拇印)証明、(運転免許所など各種証明書の)翻訳証明

 

この春、北イタリア在住の日本人の友人が子供を出産!実は、アイエッタも二人目を出産予定ですが、

出生届、出生証明書の発行依頼、パスポートの作成など、イタリア生まれの我が子の日本人としての登録に関しては、

出生後3か月以内に申請(ミラノ領事館への提出)が必須となりますが、

2019年3月31日までに生まれても、4月1日以降に速やかに手続きをすることで、

きちんと手続きしつつも必要経費多少抑えることができます!

 

2019年3月頃に結婚、出産、移住、離婚、就職など人生の大きな変化を予定されている方も、

問題がない限り、落ち着いて4月1日以降に手続きすることをおすすめします!

スポンサーリンク

2019年4月1日以降の新手数料一覧


出典:milano.it.emb-japan.go.jp

2019年度のミラノ領事館のパスポート・各種証明書の新手数料は以下のとおりです。

パスポート関連

「パスポートの新規発行&更新」パスポートの有効期限が切れる/切れた、子供のパスポートを作る場合

 10年パスポート        122ユーロ

 5年パスポート          84ユーロ

 12歳未満の5年パスポート    48ユーロ

 

★パスポート新規発行&更新の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

 必要書類の1つ、「旅券発給申請書」はミラノ領事館に備え付けのものが必要なので、ミラノ領事館まで足を運ぶ必要があります。

 遠方にお住いの方は、事前にミラノ領事館領事部にメールなどで相談して、必要書類の不備などが無いように確認した上で、ミラノ領事館を訪問することをおすすめします!

 丁寧に対応してくださるので、安心してどんな疑問や不安もきちんと聞いた方がいいですよ!

「記載事項変更」結婚・離婚などで姓や本籍地が変更になった場合

 パスポートの記載事項変更     48ユーロ

 

★記載事項変更の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

 必要書類の1つ、「一般旅券訂正申請書」はミラノ領事館に備え付けのものが必要なので、ミラノ領事館まで足を運ぶ必要があります。

 遠方にお住いの方は、事前にミラノ領事館領事部にメールなどで相談して、必要書類の不備などが無いように確認した上で、ミラノ領事館を訪問することをおすすめします!

 丁寧に対応してくださるので、安心してどんな疑問や不安もきちんと聞いた方がいいですよ!

「査証欄の増補」パスポートの査証欄の余白が少なくなった場合


出典:tabicafe.org

 パスポートの査証欄の増補     20ユーロ

★査証欄増補の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

 必要書類の1つ、「申請書」はミラノ領事館に備え付けのものが必要なので、ミラノ領事館まで足を運ぶ必要があります。

 遠方にお住いの方は、事前にミラノ領事館領事部にメールなどで相談して、必要書類の不備などが無いように確認した上で、ミラノ領事館を訪問することをおすすめします!

 丁寧に対応してくださるので、安心してどんな疑問や不安もきちんと聞いた方がいいですよ!

「帰国のための渡航書」すぐに帰国する必要があるが、パスポートの紛失や盗難,有効期限切れなどの問題がある場合

帰国のための渡航書        20ユーロ

 

★帰国のための渡航書の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

パスポートの紛失や盗難の場合は、

地元警察への届け出、ローマ大使館またはミラノ領事館への「紛失一般旅券等届出書」の提出が必要となります。

 

パスポートの再発行の所要時間は、原則2営業日で対応してもらえるので、

イタリア出発まで2日以上あるなどスケジュール的に余裕がある場合は、再発行の方が良いかと思います。

 

「帰国のための渡航書」は、日本への帰国のみに有効で、帰国便にも条件があります。

 

「帰国のための渡航書」を発行してもらうと、

紛失・盗難にあったパスポートは無効処理され、後から見つかっても使えません。

パスポートは新規で再発行することになります。

証明書関連

「出生・結婚・離婚証明書、婚姻要件具備証明書、戸籍記載事項証明書」結婚・出産・離婚などの手続きの場合

 出生証明書、結婚証明書、婚姻要件具備証明書、戸籍記載事項証明、離婚証明書     9ユーロ

 

★出生証明書、婚姻証明書、婚姻要件具備証明書、戸籍記載事項証明書、離婚証明書の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

各種届け出の手続きのために、必要な証明書の発行手続きが発生します。

証明書の発行手続きのみでなく、届け出の全体の流れなどを併せて確認するようにするのが重要です!

「在留証明書」恩給・年金受給、不動産登記、遺産相続,日本の学校の受験などの手続きをする場合

 在留証明書     9ユーロ

 

★在留証明書の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

在留証明書に、本籍地の記載が必要な場合は、戸籍謄本または戸籍抄本が必要です。

遠方にお住いの方は、事前にミラノ領事館領事部にメールなどで相談して、必要書類の不備などが無いように確認した上で、ミラノ領事館を訪問することをおすすめします!

丁寧に対応してくださるので、安心してどんな疑問や不安もきちんと聞いた方がいいですよ!

 

在留証明書の申請は、本人がミラノ領事館まで足を運ぶ必要があります。また申請から発行までは土日を除く3日間かかるので、注意が必要です。

「署名(拇印)証明書」日本での遺産分割協議,不動産登記,銀行口座の名義変更,自動車名義変更等の手続きをする場合

 署名(拇印)証明書     13ユーロ

 

★署名(拇印)証明書の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

署名(拇印)証明書の申請は、本人がミラノ領事館まで足を運ぶ必要があります。また申請から発行までは土日を除く3日間かかるので、注意が必要です。

遠方にお住いの方は、事前にミラノ領事館領事部にメールなどで相談して、必要書類の不備などが無いように確認した上で、ミラノ領事館を訪問することをおすすめします!

丁寧に対応してくださるので、安心してどんな疑問や不安もきちんと聞いた方がいいですよ!

「翻訳証明書」日本企業の登記,学校の卒業,各種免許所持等の事実を立証する場合

 翻訳証明書     34ユーロ

 

★翻訳証明書の申請方法の詳細はこちら

 

注意事項

一定の条件を満たす日本語の公文書が対象です。私文書は含まれません。

 

翻訳証明書は、日本語からイタリア語に翻訳してくれるサービスではありません。

イタリア語訳文は、自前で用意する必要があり、翻訳が正しくない場合は、証明書が発行されないこともあります。事前に領事館にメールやFAXなどで内容を確認してもらうことを強くおすすめします。

イタリア旅行中のトラブルやイタリアに短期・長期で生活する日本人にとって、

大使館や領事館にお世話になることが時々発生します!

 

イタリアの公共サービスは、日本人にとっては不便なことも多いですが、

それを乗り越えて手続きを完成させる一番の方法は、

自分で手続きの全体像(プロセスと必要なものを明らかにすること)を把握した上で、

正しいプロセスに従って行動することです。

 

その時、イタリアのネットの情報だけでなく、直接問い合わせることも重要です!

口頭での情報伝達も多く不安になるので、できることなら書類などは直接確認してもらうなど、積極的に相談した相手の介入を求めるようにします!

なぜなら、人によって対応やルールさえ変わることもあるフレキシブルさ?!のある国なので…(;^_^A

ミラノ領事館は、

対応が丁寧&親切で、イタリアで旅行&滞在する日本人に対して有益な情報をメール提供してくれます!

イタリア滞在者のみのサービスですが、これらの貴重な情報を漏れなく入手するために「在留届」の提出が必須です!

「在留届」の提出、意外と漏れることってあるんです!

実は、アイエッタも!結婚&移住して2年半、

第二子をイタリアで出産するための手続きで連絡するまで、気づかなかったんです…(;^_^A お恥ずかしい///

ミラノ領事館管轄エリア在住&移住の日本人の「在留届」の提出方法の詳細はこちら

 

手続き関連は面倒ではありますが、必要性が発生した時には避けては通れないもの。

この記事が少しでもあなたの手続きを進める上でお役に立ちますように!

スポンサーリンク
イタリア生活
スポンサーリンク
Ayettaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました