英語から覚えるイタリア語単語 /創拓社出版/野里紳一郎
ガッツリ勉強につかったのは、「イタリア語基本単語帳2000」。
とにかく叩き込もう!と思って、単語帳を覚えたものから消していく受験勉強の頃みたいな使い方してました(笑)
でも、結局ちゃんと復習したり使わないと忘れて行っちゃうから、試験が終わってからゆる~く勉強しなおしたり、時々見直したりしました。
読み物とか息抜きがてらに長く使っていたのは、上記の2つ。
特にイタリアに来てから語学学校に通ってた頃は、英語から覚えるイタリア語単語を使ってました~。
人の性格や外見を表すイタリア語50個

イタリア語の単語を覚える時は、次の3つのことを意識して取り組んでみるのがおすすめです。
①単語の意味を日本語で確認したら、その単語の意味や感覚、雰囲気をイメージしながら覚える
②覚える時にその単語を2~3回以上発音する
③例文を自分で作って覚える
「Grazie=ありがとう」と公式のようにイタリア語=日本語訳を丸覚えするのではなく、
Grazieという単語を使っている場面や言葉のイメージを意識しながら覚えるのが効果的です。
単語一覧
イタリア語 発音 日本語
イタリア語 |
日本語 |
反対語 |
|
gentile |
優しい |
cattivo, dispettoso |
いじわるな |
cortese |
丁寧な、親切な |
insensibile |
がさつ、雑な |
amabile |
愛想のよい、愛されキャラ |
burbero |
不愛想な |
simpatico |
感じがいい |
non simpatico |
感じが悪い |
sereno |
穏やかな |
nervoso |
神経質な、落ち着きがない |
tranquillo |
落ち着いた、のんびりした |
attivo, scatenato |
落ち着きがない |
calmo |
穏やかな、のんびりした |
attivo, scatenato |
落ち着きがない |
allegro |
明るい |
malinconico |
暗い、陰気な |
elegante |
上品な、優雅な |
maleducato |
がさつな |
intelligente |
賢い、知的な |
stupido, idiota |
愚かな |
onesto |
正直な、誠実な |
bugiardo |
嘘つきな、不誠実な |
serio |
真面目な、誠実な |
inaffidabile, poco serio |
信頼できない、不誠実な、いい加減な |
spiritoso |
ユーモアのある |
una testa dura |
石頭の、頑固な |
egoista |
わがままな |
docile |
素直な、従順な |
curioso |
好奇心旺盛な |
|
|
arrogante |
乱暴な、高慢な |
gentile |
優しい、丁寧な |
timido |
引っ込み思案な、内気な |
invadente |
でしゃばりな |
chiacchierone |
おしゃべりな |
calmo |
静かな、おとなしい |
dispettoso |
いじわるな |
gentile |
優しい、丁寧な |
cattivo |
意地悪な、悪い |
bravo |
いい人 |
freddo |
冷たい |
gentile |
優しい、丁寧な |
ottimista |
楽観的 |
pessimista |
悲観的 |
alto |
背が高い |
basso |
背が低い |
bello |
イケメンな、ハンサムな、美男 |
brutto |
醜い |
bella |
美人、美しい |
brutta |
醜い |
carino |
可愛い |
brutto |
醜い |
magro |
痩せている |
grasso、robusto |
太った、たくましい、ガタイがいい |
単語を覚える時の例文は、できるだけ自分でオリジナルのものを作ることがおすすめ。
即席の超シンプルな文で全然OKです。
「Grazie:ありがとう」なら、「Grazie per il regalo.:プレゼントをありがとう」でもいいですし、「Grazie, Lorenzo.:ロレンツォ、ありがとう」というレベルでもOKです!
そうなんです、このレベルでも全然OKなんです。
ということで、基本的には単語を使った例文は自分で作ったオリジナルがおすすめです。
今日の単語は、人の性格や外見を表す単語なので、
自分や周りの人、芸能人などを使って文章を作るのがおすすめです。イメージも合わせて覚えやすいので♪
例えば…

Mio marito è molto gentile.
私の夫はとても優しいです。

Mia figlia è scatenata ma è allegra e brava.
私の娘は、落ち着きがないんだけど、明るくていい子なの。
Aragaki Yui è bellissima e amabile.
新垣結衣は、すごく美人で愛されキャラ!
Secondo me, Uchimura Teruyoshi è calmo e serio. Mi piace.
内村光良は、穏やかで誠実な人。だと思う。好きなんだよね~。
ちょっと最近ネットでみたネタなどを盛り込んでみました。(笑)
つまりこんな感じでいいんです。
単語の例文は、中身のある文でなくていいし、目についたもの、頭にポンと浮かんだものをサクッと分かる単語を使って例文作るのがポイント。
覚えた単語を自分でチェック

復習は基本的に忘れた頃に、苦労して思い出すのが、しっかり覚えるポイント。
復習の時に、すぐに出てこない単語があったり、覚えてない単語があっていいんです。
思い出せない~っ!!!なんだっけ?えっと…と頭に汗をかきながら一生懸命に思い出すこと、その経験自体が、単語をマスターするのを助けてくれるのだそう!
ということで、復習は忘れた頃にやるのがいいんです。
イタリア語の語彙力向上のため、会話の中で使ったり、試験勉強の対策として、
これらの単語&例文を使ってみて下さいね♪

【イタリア語単語帳】実際に使ったオリジナル単語帳公開中!
イタリア語学習を始めた頃の私の手作り単語ノートの単語を公開します! なんで?! 4年前の私と同じレベルでイタリア語を勉強中の人のためになったらいいなぁ~ とおもったのと... 棚の整理をして、古いノートとか処分したいんだけど、なんだかもった...
コメント