PR
スポンサーリンク

クラシエ知育菓子は体に悪い?成分やカロリー・糖分や太るのかを調べてみた

クラシエ知育菓子ねるねるねるは体に悪い?成分やカロリー・糖分や太るのかを調べてみた 子供の食事
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近気になっている日本の知育菓子。

特にクラシエの知育菓子ねるねるねるねは、私たちが子供の頃からありますよね。

みなさんも一度は食べたことがあるのでは?

子供の頃はただ楽しく食べていたけど、成分も知らないし、カロリーや糖分が多くて太るのかな?と親になった今は気になります。

知育菓子は、実験みたいで子供たち絶対好きですよね。

でも、親として子供に与えるお菓子は、体に悪いかどうかが気になります。

そこで、この記事ではクラシエの代表的知育菓子ねるねるねるねは体に悪いのか?成分やカロリー・糖分、太るのかを調べてご紹介します。

 

Contents

スポンサーリンク

クラシエ知育菓子は体に悪い?


「ねっておいしい ねるねるね~ねるね♪」と魔女が歌うあのCM。

子供の頃に見て今でも覚えている人もいるかもしれません。

そんなねるねるねるねは発売から30年以上経つクラシエフーズのロングセラー商品です。

パッケージの写真にあるような紫やピンク、青など派手な色合いに、粉を混ぜてもくもく膨らんでくるあの不思議な感じ。

子供から買って!とおねだりされたこともあるのではないでしょうか。

見た目からして体に良くなさそうな印象ですが、本当に体に悪いのか順番に見てみましょう。

 

クラシエ知育菓子ねるねるねるねは体に悪い?

理科の実験のように形や色を変えるのが魅力のねるねるねるね、なんだか体に悪そうで、子供に与えて良いのか心配になります。

お菓子として安全なのか、どんな添加物が含まれているかが気になります。

特に子供が口にするお菓子ですから、親としては確認しないわけにはいきませんよね。

この見た目にも怪しい不思議なお菓子、体に悪い添加物が含まれていないかご紹介します。

 

ねるねるねるねの添加物は体に悪い?

ねるねるねるねに含まれる添加物を見てみましょう。

パッケージを見てみると…


なんと、ねるねるねるねは「保存料・合成着色料ゼロ」なんです!

こうして堂々と表記されていると、パッと見て判断できるので親としても安心できますね。

でも保存料も合成着色料も使ってないって、あの色とかどうやって出してるんでしょうか?

 

ねるねるねるねの着色料は体に悪い?

 

実は、ねるねるねるねの着色料は、植物由来の自然の色を使ったものなんです。

具体的に言うと、紫キャベツに含まれる「アントシアニン」という成分です。

色が変化するのは、アントシアニンの性質を利用し、レモンのクエン酸を加えることで酸性に変化したことで色が変わるという仕組みなんです。

紫キャベツとレモン、身近な食べ物からできているとわかると安心ですね。

ちなみにクラシエの知育菓子は、ねるねるねるねだけでなく、紫キャベツやクチナシなど安全が確認されている自然由来の着色料のみ使用されているんですよ!

クラシエの他の知育菓子も試してみたくなってしまいますね!

 

スポンサーリンク

クラシエ知育菓子の成分やカロリー・糖分を調べてみた

ねるねるねるねに添加物が含まれていないことはわかりました。

でも、お菓子として食べるからには成分やカロリーが気になりますよね。

カロリーや糖分の量次第では、太ってしまうかも…?と心配になります。

次は成分やカロリー・糖分を見てみましょう。

 

クラシエ知育菓子ねるねるねるねの成分表

ねるねるねるねの代表的な2種類、ソーダ味とぶどう味の成分表を確認してみました。

なんと、ねるねるねるねのカロリーは100kcalに満たないのです!

さらに、育ち盛りの子供たちに嬉しいカルシウム入り。

作って食べる楽しみだけではなく、子供のことをよく考えて作られているんだなと感じますね。

 

ねるねるねるね ソーダ味

1食(25.5g)当たり

  • 熱量:98kcal
  • たんぱく質:0.3g
  • 脂質:0.1g
  • 炭水化物:24g
  • 食塩相当量:0.04-0.4g
  • カルシウム:34mg

 

ねるねるねるね ぶどう味

1食(23.5g)当たり

    • 熱量:91kcal
    • たんぱく質:0.3g
    • 脂質:0.1g
    • 炭水化物:22g
    • 食塩相当量:0.04-0.4g
    • カルシウム:34mg

 

スポンサーリンク

クラシエ知育菓子ねるねるねるねは食べ過ぎると太るのか?

ねるねるねるねのソーダ味は98キロカロリーあるということがわかりましたが、それが太る量なのかよくわからないですよね。

太るお菓子といえば生クリームたっぷりのショートケーキですが、一切れ300kcal前後ですのでねるねるねるねの約3倍です!

逆に太りにくいイメージのこんにゃくゼリーは、マンナンライフのクラッシュタイプの蒟蒻畑で1食150gあたり39kcalと非常に低カロリーです。

比べてみると、ねるねるねるねはケーキのように甘いお菓子ではありますが、カロリーは低い方ですね。

 

98キロカロリーってどのくらい?

なんとなくカロリーは低いのかなと思っても、数字で見るといまいちイメージがわきませんよね。

100キロカロリーを目安にしてほかの食品と比べてみると、このくらいの量になります。

  • ご飯 お茶碗に軽く1/2程度(60g)
  • バナナ 2/3本(116g)
  • ポテトチップス 10枚(18g)

ご飯の半分というのは驚きました。

こうして比べて見るとカロリーが高い気もしますね。

ねるねるねるねは実験が楽しみでお菓子を食べているという感覚があまりないので、

他のお菓子やジュースと一緒に食べる際には注意した方が良いかもしれません。

 

98キロカロリーを消費するには?

食べてもその分消費すればプラスマイナスゼロ!

ということで、どのくらい運動すればねるねるねるね1食分の98キロカロリーを消費できるのでしょうか?

50キロの人が犬の散歩を30分すると92キロカロリー、ジョギングを20分すると123キロカロリー消費できます。

子供は運動量が多いので、外で遊べばねるねるねるねの一食分くらいならすぐに消費できそうですね。

 

糖分はどのくらい入っている?

カロリーと合わせて気になるのが糖分です。

ねるねるねの原材料を見てみると、砂糖、水あめ、ブドウ糖の順に記載されています。つまり主成分は糖類ということ。

成分表では糖類は炭水化物に含まれますが、ねるねるねるねの成分表には糖質(糖類)の値までは記載されていません。

人工甘味料が含まれていないのは安心ですが、他のお菓子と同様、歯磨きをしっかりして、子供が虫歯にならないように注意が必要ですね。

日本の家族が荷物送ってくれることになったので、ねるねるねるね買ってみることにしました。

わざわざ日本から送ってもらうので、セット買い♪

夏休みお家で子供と一緒に楽しむのも良いかもです。

よかったらあなたのご家庭でもご一緒にどうぞ♪

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、クラシエの知育菓子ねるねるねるねが体に悪いかどうか、成分やカロリー・糖分を調べて太るのか検証してきました。

子供の目を引く色鮮やかさがありながら、保存料・合成着色料の体に悪い成分が入っていないことに驚かされますね。

体に悪い添加物が入っていないとはいえ、主な原材料は甘味料ですので、太るのかどうかよりも虫歯にならないように注意が必要です。

カロリーは食べ過ぎなければ少しの運動で消化できる量なので太るほどではなさそうです。

クラシエの知育菓子は理科の実験のように仕組みを考えながら食べられるのが面白いところですよね。

お子さんが興味を持ったら勉強の一環として、クラシエのねるねるねるねを一度試してみても良いかもしれません。

スポンサーリンク
子供の食事子育て
スポンサーリンク
Ayettaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました