今日のフレーズは、
「~するはず」 Dovrebbe+動詞の原形
ある物事について「こうあるべきだ!」と自分の強い考えを示す時に使うフレーズです。
旅行や日常生活で使えるフレーズなので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね!
Contents
基本フレーズ
Il treno dovrebbe arrivare fra circa 10 minuti.
(イル トレーノ ドヴレッベ アッリヴァーレ フラ チルカ ディエチ ミヌーティ)
その電車は、あと10分くらいで到着するはずだよ。
例えば、イタリア旅行中、ミラノ→フィレンツェを電車で移動する時、
なかなか乗るべき電車が来ないと不安になりますよね…(;´・ω・)
同じホームにいる人や、駅員さんに、状況を尋ねてみます。
「10時00発のフィレンツェ行きの電車はいつ到着しますか?」
「あと10分くらいで到着するはずですよ!
:Il treno dovrebbe arrivare fra circa 10 minuti!」
こんなシーンで使います。
覚えるフレーズの形
Dovrebbe+動詞の原形 :~するはずだよ
dovrebbeは、「dovere:~すべき、~するはずだ」という動詞を活用した形です。
英語の should~ ですね。
「dovrebbe+動詞の原形:~するはず」は、ある物事について「こうあるべき」と自分の強い意見やアイデアをはっきり示す表現です。
実は、「dovrebbe+動詞の原形」には、「~すべきだよ」と人に何かを勧めたり、アドバイスする表現の意味もありますが、こちらはまた別の機会に説明します!
イタリア語の動詞の活用はいっぱいありますが、
ここではdovrebbeは、条件法現在という活用形です。
あまり深く考えずに、
「~するはずだよ!=dovrebbe+動詞の原形」
と覚えましょう!
基本フレーズの「その電車は10分くらいで到着するはずだよ」は、
主語「Il treno」+dovrebbe+動詞の原形(arrivare:到着する)+「fra circa 10 minuti :10分くらいで」
→Il treno dovrebbe arrivare fra circa 10 minuti.
その電車は10分くらいで到着するはずだよ!
となります。
注意!!!
主語が単数の時は、「dovrebbe+動詞の原形:~するはずだよ」でOKなのですが、
主語が複数になると、「dovrebbero+動詞の原形:~するはずだよ」となるので注意してくださいね!
ステップアップ1 基本フレーズの形を使った他の「例文」も見てみよう!
Dovrebbe andare bene con questo biglietto.
(ドヴレッベ アンダーレ ベーネ コン クエスト ビリエット)
この切符/チケットでOKなはずです。
Dovrebbe essere buonissimo.
(ドヴレッベ エッセレ ブオニッシモ)
めちゃくちゃ美味しいはずですよ!
Dovrebbero tornare fra un’ora.
(ドヴレッベロ トルナーレ フラ ウノオーラ)
(かれらは)1時間以内に戻って来るはずですよ。
tornare : 戻って来る、帰って来る
fra : ~の間に
un’ora :1時間
Il negozio dovrebbe essere aperto alle 8 di domani mattina.
(イル ネゴーツィオ ドヴレッベ エッセレ アペルト アッレ オット ディ ドマーニ マッティーナ)
そのお店は、明日の朝8時には開いてるはずだよ。
negozio : 店、ショップ
aperto : 開いている、営業してる
alle 8 : 8時に
domani : 明日
mattina : 朝
ステップアップ2 あなたのオリジナルフレーズを作ってみよう!
基本のフレーズの形を活用して、
あなたの日常生活で使える、
または
あなたがイタリア語の日常会話を使いたい目的の場所やシチュエーションで使える、
あなたのオリジナルフレーズを1つ作ってみましょう!!!
Dovrebbe+動詞の原形 :~するはずだよ
La mia merenda dovrebbe essere preparato!
(ラ ミア メレンダ ドヴレッベ エッセレ プレパラート)
私のおやつは用意されてるはず!
Mia morie dovrebbe arrivare fra 5 minuti. Scusate a farvi aspettare…
(ミア モーリエ ドヴレッベ アッリヴァーレ フラ チンクエ ミヌーティ. スクザーテ ア ファールヴィ アスペッターレ)
ぼくの妻はあと5分以内には到着するはずです。お待たせしてしまってすみません。。。
作りたいフレーズの単語が分からない場合は、
とりあえずGoogle翻訳を活用するか、
お手元のテキストや辞書を活用するか、
このブログで紹介している単語などを活用してみてください♪
質問やご意見、今後の記事に対するリクエストなどありましたら、
お気軽にご連絡くださいませ♪
Twitterの質問箱からご連絡頂いても大丈夫です!!!
コメント