PR
スポンサーリンク

アペリティーボって何飲むの?イタリア人20人に聞いてみました!【夏編】

イタリア生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近おしゃれな人達の間で人気が出てきている「アペリティーボ」ですが、

アペリティーボって何を飲むのでしょうか?

ハッピーアワーと言えば、とりあえずビールとか、ハイボールとかですかね。

 

20代~40代のイタリア人20人に「アペリティーボに何を飲むのか」を尋ねてみました!

Contents

スポンサーリンク

アペリティーボに何を飲むの?人気のドリンク5

アペリティーボに人気の飲み物5

1 Spritz(スプリッツァー)

2 Prosecco(白のスパークリングワイン)

3 Crodino(ノンアルコールドリンク)

4 Crodino con Porto(ノンアルコールドリンク×ポルトワイン)

5 Sangria(サングリア)

1 Spritz(スプリッツァー)

イタリアのスプリッツァーは、白ワイン×炭酸水にアペロールというリキュール混ぜたカクテルです。

アペロールは明るいオレンジ色の甘さと柑橘系&ハーブの爽やかな苦みを兼ね備えたリキュールで、イタリアではアペリティーボの定番です。

 

一般的なスプリッツァーと言えば、白ワイン×炭酸水で、アレンジしてもレモン汁を少し加えるだけですよね。

無色透明の一般的なスプリッツァーに比べると、イタリアのアペロール入りスプリッツァーは、おしゃれな感じがしますし、味も甘さと爽やかな苦みがあって、大人の女性にピッタリです。

 

2 Prosecco(白のスパークリングワイン)

プロセッコは、イタリアのスパークリングワインの1種です。

イタリアのスパークリングワインと言えば「スプマンテ」が有名ですが、「スプマンテ」はイタリア語でスパークリングワインのことです。

プロセッコは、ほんのりとフルーティーな香りと甘さが感じられ、シュワシュワとした炭酸でスッキリした感じ、のど越しは爽やかで、飲みやすいドリンクです。

イタリアのスパークリングワイン「プロセッコ」とは? | エノテカ - ワインの読み物
世界で最も売れているスパークリングワイン「プロセッコ」の産地や使用されているブドウ品種、味わいを解説します。さらにシャンパンとプロセッコの違いや法的格付けなど、他にはない詳細情報までご説明しています!

3 Crodino(ノンアルコールドリンク)

ワインなどのアルコールで有名なイタリアですが、ノンアルコールドリンクの種類も豊富です。

その中でもアペリティーボでノンアルコールと言えば、クロディーノ。

甘さと苦みのあるノンアルコールの炭酸飲料です。

 

コカ・コーラ同様に材料や配合の多くは企業秘密で公開されていません。

クロディーノの公開されている原料は、クローブ、カルダモン、ナツメグ、コリアンダーとピエモンテ州の美味しいミネラルウォーター、いくつかのハーブ、フルーツのエキスなどだそうです。オークの樽にすべての原料を入れて、6か月かけて作られるそうです。

甘さの中にある苦みは、スパイスやハーブ、柑橘系フルーツによるものなのかな?

 

明るいオレンジと表現すると素敵な感じですが、

エナジードリンク系に似たような色だからつい…体に悪いものが沢山入ってるのでは?と思わなくもないのですが、材料が公開されてないからわかりません!!!

でも、なかなか癖になる味ですw

4 Crodino con Porto(ノンアルコールドリンク×ポルトワイン)

人気のノンアルコールドリンク、クロディーノに、ポルトワインを混ぜたカクテルです。

これがまたなかなか癖になる味でして、お酒にあまり強くない人も飲みやすいのです。

 

個人的には一緒にしなくていいよ!って思ってますが…苦笑

5 Sangria(サングリア)

スペインのおしゃれなお酒として、日本でも有名ですよね。

スペイン料理にハマっていた頃、スペイン料理のレストランに行けば、必ずサングリアを飲んでいました。

 

イタリアでも、特に夏はサングリアの人気が上昇します!

アペリティーボとして、バールなどでも提供されます。

 

結婚式などのアペリティーボでもよく見かけます。

スポンサーリンク

私のおすすめは「スプリッツァー」

夏のアペリティーボで人気のドリンクを5つ紹介しましたが、

個人的なおすすめは、「スプリッツァー」です。

 

前述のとおり、「スプリッツァー」は、白ワイン×炭酸のシンプルなカクテル♪

白ワインは辛口で、スッキリした味わいにするのが一般的ですが、

甘いお酒がお好みの場合は、甘口の白ワインを使うとまろやかになるので、

辛口ワインが苦手な方は、白ワインは甘口を使ってほしいと頼んでみるといいですよ♪

おうちで作れる「スプリッツァー」

スプリッツァーは、とってもシンプルで簡単なカクテルなので、ご家庭でシェイカー無しで作ることができます!

材料は、白ワイン、炭酸水、氷だけ!

グラスに氷、白ワイン、炭酸水を入れて、スプーンでくるりくるりと2~3回かき回して完成。

※かき混ぜる時は、炭酸が逃げないように、バースプーンなど柄の長いスプーンをグッとグラスの底の方まで入れて、下から氷をすくい上げて、優しく2~3回混ぜるのがおすすめです。

※カクテルを作る場合、スプーンはバースプーンと言われる柄の長いスプーンを使うと便利です。

※カクテルを作るために、バースプーンでかき混ぜることを「ステアする」と言います。オシャレな響き♪

こちらのレシピでは、隠し味にレモンを入れてさらにスッキリさせてますね!

スプリッツァー(白ワインのカクテル) by wotak
「スプリッツァー(白ワインのカクテル)」の作り方。ちょっとリッチな気分を味わいたいときに・・・ 材料: お好みの白ワイン、炭酸水、レモン汁

 

ですが!!!

イタリアのSpriz(スプリッツァー)はちょっと違います♪

イタリアでは、白ワイン×炭酸水×アペロールに、オレンジを一切れ飾るのが定番です!

 

アペロールは、イタリアパドヴァ発祥の明るいオレンジ色をした、甘くて爽やかな苦みのあるリキュールです。

日本の居酒屋さんなどでよく目にするカクテル「カンパリオレンジ」とかの「カンパリ」に似てますが、私は、カンパリよりアペロールの方が甘さが強いと感じます。

アペロールを、辛口の白ワインと炭酸水と混ぜることで、スッキリと飲みやすいカクテルです。アルコール濃度も低めなので、お酒に強い人でなくても安心です。(と言ってもアルコールなので、自己責任で召し上げってくださいませ。)

 

イタリアのスプリッツァーもご家庭で簡単にシェイカー無しで作れますよ。

材料: 辛口白ワイン、炭酸水、アペロール、氷、オレンジ

作り方: 1 グラスに氷を入れる

2 1に白ワイン、炭酸水、アペロールをそれぞれグラスの3分の1くらいの量ずつくらい注ぐ

3 スプーンで2~3回、炭酸を逃がさないように優しく混ぜて、櫛切りにしたオレンジを一切れ入れたら完成

Spritz
Lo spritz è un famoso long drink a base di Aperol, prosecco e soda, perfetto per l'aperitivo: scopri la ricetta ufficial...

 

以上、流行のアペリティーボで何を飲んだらいいか悩んだときに参考にされて下さいね!

また、お家アペリティーボをされる場合は、ぜひ「スプリッツァー」お試しあれ♪

シェイカーも不要!簡単にできちゃう上にスッキリ美味しくて、おもてなしにおすすめです!

家飲みイタリアンおつまみレシピ【タラとじゃがいものプチコロッケ】おうちでアペリティーボ!
イタリア式!食事をしながら気軽に仲間と楽しい時間を過ごすアペリティーボは、 バールやカフェなど外飲みばかりではありません! 実はイタリア人はお家が大好き! 日本の家飲みのように、おうちでアペリティーボをすることもあるんですよ! 今日はイタリ...
スポンサーリンク
イタリア生活
スポンサーリンク
Ayettaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました