2019

スポンサーリンク
イタリア旅行

イタリア旅行のおみやげを使った「バジルご飯」が美味すぎるっ!!!

イタリア旅行のお土産にパスタソースを買って帰った日本の家族から「バジルご飯」が美味しすぎてヤバイ!!!と報告をもらいました!レシピを公開するほどのことではないのですが...( ´艸`)お土産でもらったり、買っても冷蔵庫で残ってしまいがちの「...
イタリア旅行

イタリア旅行のお土産で「もう一回買って来て!」と頼まれたスーパーで買えるお土産7選

イタリア旅行のスーパーで買えるお土産で、リピートしちゃう&したくなる!本当におすすめのお土産ってなに?イタリア旅行のお土産情報、色々頼まれますが、なんだかんだで一番喜ばれるお土産の宝庫が、スーパーです!お土産屋さんにある、よそ行きの「イタリ...
イタリア生活

アペリティーボって何飲むの?イタリア人20人に聞いてみました!【夏編】

最近おしゃれな人達の間で人気が出てきている「アペリティーボ」ですが、アペリティーボって何を飲むのでしょうか?ハッピーアワーと言えば、とりあえずビールとか、ハイボールとかですかね。20代~40代のイタリア人20人に「アペリティーボに何を飲むの...
スポンサーリンク
イタリア生活

家飲みイタリアンおつまみレシピ【タラとじゃがいものプチコロッケ】おうちでアペリティーボ!

イタリア式!食事をしながら気軽に仲間と楽しい時間を過ごすアペリティーボは、バールやカフェなど外飲みばかりではありません!実はイタリア人はお家が大好き!日本の家飲みのように、おうちでアペリティーボをすることもあるんですよ!今日はイタリアの家飲...
イタリア生活

アペリティーボってなに?仲間と楽しい時間を過ごすことが最大の目的!イタリアンハッピーアワー!

最近日本でも耳にするようになってきました「アペリティーボ」。とっても雑に紹介すると、イタリア式ハッピーアワーです。イタリアのアペリティーボは、北イタリアのトリノ発祥の習慣で、2つの目的があります。1 仲間と楽しい時間を過ごすこと!2 胃を刺...
プロフィール

遅くなりましたが、新しい家族を紹介します!次女が生まれました。

2019年春、満月の夜にイタリアで次女を出産しました!昨夜19日は満月🌝でしたね。【ご報告】満月の前日に、無事に次女が生まれました🐣明日はEaster Sunday(キリスト教の復活祭🥚✨🐰✨🕊️)我が家では一足早くイースターエッグを開けた...
イタリア語

イタリア語の数字1~20読み方・書き方・覚え方!

イタリア語の勉強の基礎レベルで抑えておくべきものとして「数字」があります!試験勉強でも、日常会話でも、数字は初級レベルでマスターする必要がありますね。この記事では、イタリア語の数字1~20までの読み方、書き方、簡単な覚え方をご紹介します!【...
イタリア語

イタリア語の語彙力UP!数字の「30、40、50、60、70、80、90」の言い方を覚える

イタリア語で30、40、50、60、70、80、90を言えるようになりましょう!1~20をマスターして、この7つ(30,40,50,60,70,80,90)も言えるようになると、1~99まで数えられるようになってしまいます!!!Σ(゚Д゚)...
かわいいイタリア語

かわいいイタリア語8選~縁起のいいもの編

この記事では、色んなネーミングで使える!可愛いイタリア語厳選8個を紹介します。今日のテーマは「縁起の良いもの」ネーミングに使うイタリア語、大切なものに想いを込めて付ける名前なら、可愛いだけじゃなくて?!幸せを運んでくれそうな!ハッピーになれ...
子育て

簡単な手作り知育玩具「紙飛行機」の作り方とクリエイティブな遊び方7選 雨の日の室内でも大喜び!3歳の子供でもできた!

雨の日の室内でも3歳、4歳、5歳児が大喜びする、手作り知育玩具...それは紙飛行機です。紙飛行機は、折って飛ばすだけの昔の遊びじゃないんですよ~!3歳児でも自分で作れる知育玩具で、遊び方は無限大!自由自在!子供の能力開発も期待できちゃうんで...
スポンサーリンク