その他 イタリアロックダウン解除はいつから?緩和が始まった現地の最新情報を紹介 イタリアロックダウン解除は、具体的にいつからなのでしょうか?イタリアロックダウン解除の緩和が始まった現地の最新情報を紹介します。イタリアロックダウン解除はいつから?Turismo: il 3 giugno l’Italia riapre i... 2020.05.19 その他イタリア生活プロフィール
イタリア生活 イタリアにもケチャップがある!!!「La salsa Rubra(ラ・サルサ・ルーブラ)」激うまっ!【レシピあり】 ピザにパスタ!赤いトマトソースをよく使っているイメージの強いグルメ大国イタリアですが、イタリアの家庭に、基本的には「ケチャップ」はありません。「ケチャップ」は、味音痴のアメリカ人が作ったB級ソースだとイタリア人は思っているのだそう。だから、... 2019.08.22 イタリア生活料理
マンマのレシピ 暑い夏のヒンヤリおかず【生ハムとクリームチーズのゼリー寄せ】子供も大好き簡単レシピ(調理時間15分) 食欲がなくなるほどの暑い夏のおかずに、イタリアの簡単夏の定番家庭料理【生ハムとクリームチーズのゼラチン寄せ】はいかがでしょうか?1時間以上冷蔵庫で冷やした方が美味しく食べられるので、早めに準備をしておくことをおすすめしますが、調理時間は約1... 2019.08.11 マンマのレシピ料理
マンマのレシピ 「本場イタリアの家庭料理」や「海外で作れる日本料理」簡単レシピまとめ イタリアの食の宝庫ピエモンテ州のトマト農家に嫁いだ日本人妻が、義母や叔母、友人のイタリア人マンマの達に教えてもらった「本場イタリアの家庭料理」レシピ海外に居ても食べたい!外国人にウケる!「海外で作れる日本料理」レシピをご紹介します!!「本場... 2019.07.26 マンマのレシピ料理
イタリア旅行 イタリア旅行のおみやげを使った「バジルご飯」が美味すぎるっ!!! イタリア旅行のお土産にパスタソースを買って帰った日本の家族から「バジルご飯」が美味しすぎてヤバイ!!!と報告をもらいました!レシピを公開するほどのことではないのですが...( ´艸`)お土産でもらったり、買っても冷蔵庫で残ってしまいがちの「... 2019.07.26 イタリア旅行イタリア生活料理
イタリア生活 アペリティーボって何飲むの?イタリア人20人に聞いてみました!【夏編】 最近おしゃれな人達の間で人気が出てきている「アペリティーボ」ですが、アペリティーボって何を飲むのでしょうか?ハッピーアワーと言えば、とりあえずビールとか、ハイボールとかですかね。20代~40代のイタリア人20人に「アペリティーボに何を飲むの... 2019.07.17 イタリア生活
イタリア生活 家飲みイタリアンおつまみレシピ【タラとじゃがいものプチコロッケ】おうちでアペリティーボ! イタリア式!食事をしながら気軽に仲間と楽しい時間を過ごすアペリティーボは、バールやカフェなど外飲みばかりではありません!実はイタリア人はお家が大好き!日本の家飲みのように、おうちでアペリティーボをすることもあるんですよ!今日はイタリアの家飲... 2019.07.12 イタリア生活料理
イタリア生活 アペリティーボってなに?仲間と楽しい時間を過ごすことが最大の目的!イタリアンハッピーアワー! 最近日本でも耳にするようになってきました「アペリティーボ」。とっても雑に紹介すると、イタリア式ハッピーアワーです。イタリアのアペリティーボは、北イタリアのトリノ発祥の習慣で、2つの目的があります。1 仲間と楽しい時間を過ごすこと!2 胃を刺... 2019.07.12 イタリア生活
イタリア生活 「蒸し鶏」をフライパンで簡単にサクッと作れるレシピ!色んな料理にアレンジ自由自在! サラダ、丼もの、炒め物...などなどアレンジ自由自在の「蒸し鶏」がフライパンで簡単にできちゃうレシピをご紹介します♪所要時間は30分!調理時間15~20分、放置時間10分でできますよ。材料は、鶏肉(むね肉がおすすめ)、酒(白ワインでもOK)... 2019.06.27 イタリア生活料理
マンマのレシピ 食欲そそる「栄養満点★トマトとチキンの彩りイタリアンサラダ」野菜×鶏肉×オリーブオイル×酢×チーズ 食欲がない時でもパクパク食べれちゃう!栄養満点のイタリア人ママの夏サラダレシピをご紹介します♪すでに夏真っ盛りのイタリア!北海道と同じくらいの緯度の北イタリアも毎日30度超え...。グルメなイタリア人も、暑くて食が細くなることも...?!そ... 2019.06.27 マンマのレシピ料理