美味しいものに、オシャレなもの、可愛いもの、ため息が出るような美しいもの、カッコイイもの、イタリアでのお土産選びは選択肢がたくさんあって、悩んじゃう人も多いですよね。
私、または周りの日本人の友人・知人が、日本に持ち帰ったイタリアのお土産で、これは間違いない!!!と実体験を元に太鼓判を押す、「絶対喜ばれる!万人ウケするイタリアのお土産ベスト5」イタリア土産の鉄板をご紹介します!
Contents
イタリアの絶対喜ばれるお土産ベスト5
1位 チョコレート
2位 オリーブオイル
3位 パスタ&パスタソース
4位 ウエハース
5位 おしゃれ雑貨
1位 チョコレート
イタリアはチョコレート大国!
高級チョコレートはもちろん、子供にも人気の優しい味まで選びたい放題!
大人向けの高級チョコレートなら、Venchi(ヴェンキ)かDomori(ドモリ)がおすすめです!
価格に納得の美味しさです!
基本的に高級チョコレートは、専門店での購入か百貨店、空港などでの購入となります。
Venchiのチョコレートは、ちょっとオシャレなカフェなどでも一部の小さめの板チョコが購入可能です。
ドモリのチョコは、比較的新しいブランドで、グルメな女性に人気があります!世界的に知名度&人気が高いのは、ベンキの方ですね。
ベンキのCUBAシリーズは、ピエモンテ州の南Cuneo(クーネオ)の街のチョコで、CUNESE(クネーゼ)と言います。
クネーゼは、ALIONEというブランドが一番美味しいのですが、イタリア国内でもどこでもは、手に入らないです。。。そういう意味でもCUBAチョコはおすすめです!
ミラノ在住のグルメな日本人女性の友人が、CUBA Rhamをお気に召してました!アルコール系のチョコが苦手でなければ、絶対おすすめです!!
子供から大人まで万人受けするのは、Nutella(ヌテッラ)、Kinder(キンダー)、Ferrero Rocher(フェレロ・ロシェ)、NOVI(ノヴィ)、Baci(バッチ)です!
これらのチョコレートは、スーパーで購入するのがおすすめです!同じものでも、空港やお土産屋さんとスーパーだと価格が違う場合がありますよ。せっかくならお得に入手してくださいね。
日本で人気の高いBaciやFerrero Rocherより、個人的にはKinderとかNoviの方がおすすめです。自分や自分の家族にはこっちを選びますw
一口目や見た目の印象はそんな高くないのですが、中毒性があり、「もう一つ…」ついと手が出る美味しさがあるんです( ´艸`)
BaciやFerrero Rocherは、見た目がオシャレで、もちろん美味しいチョコなので、職場や近所などの″付き合い″のお土産などにはこちらの方が向いています。
詳しくはこちらの記事でどうぞ!
2位 オリーブオイル
オリーブオイルは、「Olio extravergine di oliva」と書いてあるもので、遮光瓶に入ってるものでなければ、おそらく偽物かクオリティの低いオリーブオイルなので、要注意です!
義母は「トスカーナ産のオリーブオイルが一番!!!」と言っていますが( ´艸`)、シチリア、プーリアもオリーブオイルの有名な産地です。味などクオリティを求めるなら、産地表示がないものは、辞めた方がいいですね。
オリーブオイルを買う場所は、お土産屋さんより、街の食料品店などの方が良質で鮮度の良いものを取り扱っています。
Voglio comprare un buon extravergine di olio di oliva vera!
(ヴォーリョ・コンプラーレ ウン・ブオン・エクストラヴェルジネ・オーリオ・ディ・オリーヴァ ヴェラ!!!)
:美味しい本物のエクストラバージンオリーブオイルを買いたいんです!
と食料品店でお店の人に伝えれば、おすすめを紹介してくれますよ!
あまり安いものも偽物や質の低いものの可能性が高いです。
良質のオリーブオイルなら、1㎏10ユーロ~ならぼったくりではないです。
3位 パスタ&パスタソース
グルメ王国イタリアの代表選手は、ピザ、パスタ、ワインです!
乾燥パスタは、持ち帰り安く、種類も豊富で、自宅で本場イタリアの味を楽しめるので、おすすめです!
イタリアのパスタは種類が豊富で、色も形も選びたい放題!
可愛くて美味しいものを街の食料品店やスーパーで見つけることができます!
味にこだわるなら、多くのイタリア人が太鼓判を押すのはスーパーで買えるブランドBarillaです。
濃い青のパッケージに赤いロゴのパッケージ。
種類は好みなので、日本であまり見ないものを買うのも楽しいです。
ただし、地元の人が日常の食事のために購入するスーパーや食料品店のパスタは、サイズが大抵500g~と大きめなので、
自宅用や家族、本当に仲の良い友人など、重くても本当の味を味あわせてあげたい!と思う場合のみにおすすめです。
お土産屋さんなどでは、少量サイズも売っています!
オーガニック食材を専門に扱う食料品店では、ちょっとスーパーなどよりはちょっと高めになりますが、比較的少量のオーガニックな乾燥パスタを購入することができますよ!こちらも少量サイズでの購入が可能なものがあります!
併せてパスタソースも買うのもおすすめです。
小瓶に入った見た目もオシャレで、美味しいパスタソースが、スーパーや食料品店で安価に購入できます!
イタリアの一般家庭では、パスタを茹でて、Pesto(ペスト)と呼ばれるシンプルなパスタソースだけで食べることもよくあります。
日本人にとって、白ご飯にふりかけをかけて食べるくらいの感覚でしょうか( ´艸`)
我が家では、ローカルのメーカーのPesto Basilico(ペスト・バジリコ):バジルペーストで食べます。日本人になじみのある言い方だと、バジルソースかジェノベーゼソースですね。
食料品店かスーパーを訪れるなら、
乾燥ポルチーニ茸(Funghi Porcini secchi/フンギ・ポルチーニ・セッキ)
乾燥トマト( Pomodori Secchi/ポモドーリ・セッキ)
は、軽くて、日本より圧倒的に安価に買えて、日本で美味しくパスタやスープ、おかずケーキなど幅広く使えておすすめです!
お料理好きの方には、絶対喜ばれるお土産です!!!
4位 ウエハース
軽くて安くて美味しい♪お土産を買う人にとってメリット3拍子!
しかも、受け取る人も、気兼ねなく美味しく頂ける、優しい味わい&キュートなパッケージで、とってもおすすめなのがウエハースです。
特にLoackerのウエハースは、日本でも人気が高くておすすめです!
人気があるので、日本でも購入可能ですが、せっかくなら現地イタリアでお得に買って、お土産として贈るととっても喜ばれますよ!
ばらまきにも、お友達やご近所さんへのちょっとしたお土産にも、自分のコーヒーブレイクのお供としてもおすすめです!
5位 おしゃれ雑貨
ハンドクリームなどのコスメ、ハンドメイドの石鹸など生活雑貨、おしゃれキッチングッズ、イタリアの職人手作りの革製品など、イタリアにはおしゃれ雑貨であふれています!!!
女性向けに、おしゃれ×無難×使える!ので、喜ばれるお土産は、ハンドクリーム!
お土産屋さんやスーパー、薬局でもいいですが、
おすすめは、Erboristeria(エルボリステリーア)という、オーガニックハーブ商品専門店のハンドクリームです!
オーガニックのおしゃれなハンドクリームは、オシャレや美容に敏感な女性に絶対喜ばれます!
ハンドクリームは消耗品ですから、いくらあってもいいのですが、肌に直接つけるものですから、オーガニックだと安心です!
最近イタリアのお土産として、密かに日本人に人気急上昇中なのが、MARVISの歯磨き粉です!
絵具のチューブみたいなオシャレデザイン×実用的!なところが人気の理由のようです。
MARVISの歯磨き粉は、街の薬局で購入できます。
ちなみに歯磨き粉はイタリア語でDentifricio(デンティフリーチョ)と言います。
あなたが女性で、新婚だったり、そろそろ子どもが欲しいな!と思っている方であれば、
こっそりおすすめしたいのが、妊娠検査薬です!
日本でもイタリアでも基本的には、妊娠検査薬の使用は、妊娠5週目以降からですが、
妊娠3週目という早い時期から使えて!すぐに大体何週目か分かる!しかも検査結果の確率は99%!という妊娠検査薬が、イタリアの薬局で普通に買えます!
イタリアの妊娠検査薬が気になる方は、こちらの記事をどうぞ。
まとめ:絶対喜ばれる!万人ウケするイタリアのお土産ベスト5
以上、サクッと「絶対喜ばれる!万人ウケするイタリアのお土産ベスト5」をご紹介しました!
この5つはすべて買って間違いない、鉄板のイタリア土産です!
私は帰国の時に、家族や友人に買って帰ってます。( ´艸`)
その他イタリアのお土産で人気があるのは、
ワイン、チーズなどのイタリアを代表する食品関連、
イタリアの高級ブランドのファッション、コスメ関連、
バッグやアクセサリー小物などの革製品などですね。
ワインやチーズは、持ち帰りに気を付ける必要があります!
ワインは2本までは、日本帰国時に税関への申請は不要ですが、1人2本を超えると申請が必要になります。スーツケースが重たいだけでなく、面倒なので、基本的にはワインなどのボトルは2本までがおすすめ。
チーズは、真空パックされたものなどなら持ち帰りに便利です。サラミなど肉系の食品は日本への持ち込みが禁止されていますが、チーズは大丈夫です!ただし、フレッシュチーズやナチュラルチーズなどは、日本への長いフライトを考えるとおすすめできないので、パルミジャーノなどの長期熟成タイプの硬めのチーズがおすすめです。
男性のご自分へのお土産であれば、
ブランドの知名度にこだわり過ぎなければ、
良質のイタリア製のオーダーメイドスーツが日本よりもずっと安価に手に入るので、
知る人ぞ知る人気のお土産です!
イタリア旅行の楽しいお土産ショッピング♪の参考になれば幸いです!
素敵な旅を!!!
コメント