PR
スポンサーリンク

イタリア語でなんて言うの?「社会の窓が開いていますよ!」

イタリア語
Uki_71 / Pixabay
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ちょっと言いにくいけど、相手のためを思うと勇気を出して伝えよう!

あれ?!でもイタリア語でなんて言うの?

そんな一言を紹介します!

 

初回の今日は

「社会の窓が開いていますよ!」

ズボンのチャックが開いている人に、間接的にそれを教えてあげるための、優しさのこもった一言です!( ´艸`)

 

ここ数日ネット上で話題になっていたあるツイート

優しいイタリア人がいるもんです!

でも、「君の飛行機が地涌に羽ばたいている」とは、イタリア語でなんて言うんだろう?

と気になって、周りのイタリア人に聞き込み調査をしたところ、

「そんな表現は知らない」との答えばかり!!!! えええええ?!Σ(゚Д゚)

 

じゃあ、

ズボンのチャックが開いてる男性に、

そっとその恥ずかしい事実を優しく教えてあげるイタリア語の表現ってあるの?

と聞いたところ、ほとんどのイタリア人が答えたフレーズをご紹介します!

スポンサーリンク

「社会の窓が開いてますよ」は、イタリア語でなんて言うの?


Uki_71 / Pixabay

Hai la bottega aperta!(アイ ラ ボッテガ アペルタ)

:工房が開いてますよー!

または、

Hai il negozio aperto!(アイ イル ネゴーツィオ アペルト)

:お店が開いてますよー!

だそうです!

 

日本でも「社会の窓」と言ったり「世界の窓」と言ったりするようなので、

とても良く似た感覚ですね!( ´艸`)

 

「きみの紙飛行機が自由に羽ばたいてる」という日本語訳になった、

もとのイタリア語の表現は謎のままですが…( ̄▽ ̄;)

 

今後、もしあなたが、ズボンのチャックを閉め忘れているイタリア人に遭遇した時には、

勇気と優しさを握りしめて、そっと教えてあげて下さい!

 

Hai la bottega aperta!(アイ ラ ボッテガ アペルタ)
:工房が開いてますよー!

Oh, no! Grazie! Mi scusi… (オー、ノー!グラーツィエ!ミ スクージ)
わぁ。。。(教えてくれて)ありがとう。失礼しました。

Niente niente!(ニエンテ ニエンテ)
:いえいえ~

なかなかこのフレーズを使う状況に遭遇することはないかもしれませんが、

ぜひ機会があれば、使ってみてくださいね~。( ´艸`)

 

イタリア語でなんて言うの?「今日は俺がおごるよ!」
イタリア旅行中や留学中、出張中、生活していると、 イタリア人にすごくよくしてもらったり、助けてもらったりすることがよくあります! イタリア人には、人好きな人が多いせいでしょうか?親日家が多いせいかもしれません! よくしてもらった相手には、ち...
イタリア語でなんて言うの?「お大事に/早く良くなってね!」
季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、日本人もイタリア人も同じです...。困ったものですね。 「風邪を引いた...」「体調が悪い...」 イタリア人のパートナー、友人、知人、仕事仲間との間で、そんな近況報告を聞くと、 と一言伝えたくなります...
イタリア語でなんて言うの?「大したことないよ。」「気にすんなよ!」知ってると便利な相手を気遣う「返事」の一言
イタリアでの日常のちょっとした時に、知ってると便利な「返事」の一言。 とっさに気の利いた「返事」ができると、お互い気持ちが良いものですが、 「短いシンプルな返事」が出てこないと...「あっ...」「いえ...」「その...」と言葉を詰まらせ...
イタリア語ありがとうへの返事はなんて言うの?カタカタ発音表記付き解説
「Grazie:ありがとう」と言われたら、「Prego(プレーゴ):どういたしまして」じゃなくて、 「こちらこそありがとう」と言いたいシーンってありますよね! 英語の「Thank you, too!」イタリア語では何というのでしょうか? イ...
とっさの一言!イタリア語でなんて言うの?まとめ
こんなシチュエーションで一言「こう言いたい!」 そんな時の『とっさの一言』をイタリア語で紹介する、 使える×気軽に生きたイタリア語に触れたい人のためのシリーズです! このシリーズでは、難しい文法説明や、単語の解説などは一切省いて、 あるシチ...
【イタリア語で日常会話ができるようになる!フレーズ学習】まとめ
イタリア語で日常会話ができるようになりたい!なら、フレーズ学習がおすすめ。 フレーズ学習は、 とりあえず使えるフレーズで覚えて使ってみる!という学習法です。 フレーズ学習は、 単語、文法、長文読解、リスニング、スピーキング、 と本気でイタリ...
イタリア語を独学で勉強する人におすすめの本と勉強法まとめ!コツや始め方と無料動画教材や辞書も紹介
イタリア語を勉強する人を応援するサイトです。 独学でイタリア語を勉強する人におすすめの本と勉強法をまとめてご紹介します。 イタリア語勉強のコツや始め方と独学におすすめの無料の動画やおすすめ教材と、おすすめの辞書も紹介します! イタリア語を勉...
イタリア語のかわいいネーミング集!おしゃれで意味が素敵な一覧そろえました!
レストラン、カフェ、エステサロン、ヘアサロン、ネイルサロン、その他ショップ名、ブランド名、会社名、アカウント名、メールアドレス、ハンドルネーム、パスワード、ペットの名前など 色んなネーミングで使える!可愛いイタリア語。 日本人とイタリア語は...
【英語でイタリア語】日本語よりも伊語に近い英語の知識を活用して効率よく伊語をマスターする方法
イタリア語を勉強しようと思う人って、 「英語が好き」「できれば英語も合わせて勉強したい!」って人が結構いるんですね! 実は、私もそうでした。 しかも、英語の知識を活用してイタリア語を勉強すると、効率が良いのです! なぜなら、日本語よりも英語...
子供と一緒に歌でイタリア語♪まとめ【動画あり】
日本語でも英語でもイタリア語でも! 歌は子供のボキャブラリー(語彙力)、表現力、コミュニケーション力を豊かにします! 我が家の2歳6か月の日本×イタリアハーフちゃん、コロコロちゃんもお歌が大好きです♪ このシリーズではコロコロちゃんがイタリ...
スポンサーリンク
イタリア語
スポンサーリンク
Ayettaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました